大変だった魔法使いのレベル上げ。苦労もひとしお。
魔法使いでHP200を超えているのが心強かったです。
魔法使いは他の職業のレベルが終わって最後のほうで取り組むとよさげ。
旅芸人も頑張れーというメッセージかしら。
最も使った呪文はメラミ。次はグレン西のどくろあらいで使ったイオ。他はほぼ使ってません。
「魔力かくせい」はどうなんでしょ?
ということで魔法使いもひとまず落ち着きましたー!
大変だった魔法使いのレベル上げ。苦労もひとしお。
魔法使いでHP200を超えているのが心強かったです。
魔法使いは他の職業のレベルが終わって最後のほうで取り組むとよさげ。
旅芸人も頑張れーというメッセージかしら。
最も使った呪文はメラミ。次はグレン西のどくろあらいで使ったイオ。他はほぼ使ってません。
「魔力かくせい」はどうなんでしょ?
ということで魔法使いもひとまず落ち着きましたー!
ちょっとだけ遠征。この辺りにはデビルスノーはいません。
私は山頂にいくときは上のルートを通るのですが、みなさんはどちらですか?
前回は30日間利用権を買ったのですが、あっという間に期間終了。
12月まで続けているだろうか・・・。なぁんて思いますが、この頃だとWiiU版が出ている頃かな?
オルフェア住宅村には「フラワーガーデン地区」と「マッシュルーム地区」と「トゥーンタウン地区」があります。確かどこもそうだったと思うのですが、1番地はMサイズの土地。10月からのハウジング。土地の販売はSサイズだけだよね・・・。なので、1番地の争奪戦はまだまだ先に続くと思うのです。
こちらはグレン住宅村の「草原地区」。こちらは1番地はOKですが、2と6番地がMサイズでNGっぽい。住宅村用のルーラストーンの着地点は、村の入り口か、自分の土地の前か。どっちだろう。
また、今後Lサイズの土地も登場するみたいです。10月は急がず慌てずの購入がいいのかも。見定めの時期かしら?
<東京ゲームショーのライブ配信・住宅村>
初期町風(ガタラ)
ガタラ風(ガタラ)
水没遺跡(ガタラ)
虹(ジュレット)
海岸(ジュレット)
至福の称号。
かたがきにするとこんなポーズをとります。
Lv40から50へ上げるまで完全にお世話になりました。 雪原のピンクモーモンと呼んであげます。