4個めのルーラストーンを手に入れる


コンシェルジュのところにやってきました。どうやら賢者ホーローからの贈り物があるようです。


そう!特別なことを成し遂げました!あなたの支援のおかげ。


おおおおおお!やりましたー!


少し便利になりました。よく知らないけど今のところルーラストーンて4つが最大個数なのかなぁ。

冥王ネルゲルの討伐はこれでおしまい。少し端折りましたが僧侶Lv2になった続きを再開していきたいと思います。

このエントリーをはてなブックマークに追加

共に戦った仲間との別れ


戻ってきたランドン山脈山頂でしばしおしゃべりした後、記念撮影。


オーガがでかいー!みっく小さいなー。


朝5時ってどんだけやってたのよー。平日ですよ。寝る時間もないまま出勤でございました。 メンバーとフレンドにもなりました。フレンドってこういう感じでなってくのがいちばん嬉しいです。


それでは!またいつかどこかで会いましょう!

このエントリーをはてなブックマークに追加

称号 冥王を討てし者


この称号をかかえげている人も最近はよく見かけた気がします。結構プレイ時間が長い割に遅くなってしまいましたが至福の称号をゲット。

冥王ネルゲルですが、サポ3人連れての戦闘はかなり絶望的なものでしたが、自分が盗賊Lv50から僧侶Lv50に鞍替えし、さらにリアル仲間での戦闘はかなり安定した戦いでした。 終始「これは勝てそうだな」という展開だったと思います。

個人的な 冥王ネルゲル討伐のポイントですが、
・「天使の守り」が使える僧侶が2人欲しい
・僧侶の役目は「天使の守り」「ベホイミ」「ザオラル」を使うこと
・魔法の聖水は各自20個くらいあると安心(10個だと少ないかも)
くらいかな。

意外にも
・世界樹の葉、賢者の聖水は無くても大丈夫
・ベホマラーも使わなくて大丈夫(僧侶Lv49以下でもOK)
・「聖女の守り」も使わなくて大丈夫
・スクルトも使わなくて大丈夫
・魔法使いがいなくても大丈夫
といった感想も持ってます。


冥王ネルゲル。みやぶってないから、豆知識がもう1ページあるのかわからないっす。


冥獣王ネルゲル。みやぶらなくてもボスは豆知識の2ページめが取得できるみたい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ランドン山脈山頂へ帰還 いつかレンダーシア・グランゼドーラ王国へ


ランドン山脈山頂へ戻ってきました。


ありがとうフルッカ。おまる・・・じゃなくて破邪舟助かりました!


なぜに賢者ホーローがここにいるー?


もっともっと強くなっておきます。


グランゼドーラ王国・・・。まだ未達の地ですが、行けるようになる日を心待ちにしています!めでたしめでたし。

このエントリーをはてなブックマークに追加

エンディング その5


http://www.dqx.dq9maps.com/archives/3039
カメさま。


http://www.dqx.dq9maps.com/archives/3139
フォステルの継承の儀。


http://www.dqx.dq9maps.com/archives/3167
偽りの太陽レイダメテス。


http://www.dqx.dq9maps.com/archives/1745
エテーネのアバ。


http://www.dqx.dq9maps.com/archives/1769
エテーネのシンイ。


ひとまずエンディングが終わりました~♪。これまでの物語が回想できる内容でよかったです。すぎやま先生の曲もいいな。

ブログで冒険記を綴ってきましたが、いろいろなところで、様々なことをやってきたんだなぁと改めて実感。しかしまだまだみっくの冒険は序章!これからなんです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

エンディング その4


http://www.dqx.dq9maps.com/archives/2229
ニコロイ王。


http://www.dqx.dq9maps.com/archives/3824
アルウェ王妃とフォスティル。

http://www.dqx.dq9maps.com/archives/2688
ネコの魔物の赤ん坊。


http://www.dqx.dq9maps.com/archives/2383
バグド王。


http://www.dqx.dq9maps.com/archives/2602
怪盗ポイックリン。

このエントリーをはてなブックマークに追加