ドラクエ10にはこのようにソフトキーがついているのですが、慣れないとかなり難しそうです。ですのでコミュニケーションを円滑にするためにもリアルなキーボードの接続は必須だと思っています。
いろいろ調べた結果、ドラクエ10用として最も人気の高いキーボードは
「LOGICOOL ワイヤレスキーボード Unifying対応レシーバー採用 K270」
とうことがわかりました。早速アマゾンで購入してみました。1500円なり。パソコン用に既に持っているのですが、ドラクエ10専用で使います。
注文して翌日には届いていました。宅配ボックスに入ってた!感激!
なかなかオシャレなパッケージ。マウスはついていないですがドラクエ10では不要と思うので、その点も相応しい気がします。
開封してみました。
これをWiiのUSB端子に差し込めばOK!
こんな感じでWiiへの接続は完了!
うまくキーボードを認識してくれるでしょうか?
続く。



ほう^^
こんな便利なものが^^
スライムキーボードより
こっちのほうが
安上がりジャン
てゆうか
スライムキーボード高すぎww
スライムキーボードですが、ちょっと特注っぽいのでコストがかかってるんじゃないかな。だから好きな人じゃないと買わないと思うし、このドラクエ10発売のタイミング以外で買う人も少ないかも。価格を気にせず記念に購入してみても面白いんじゃないかなぁ。