管理人

ファミコン世代の30代です。初期作品からの大ファンで当時は夢中になって遊びました。少年のときドラクエから感じたワクワク感をもう一度味わいたくて、ドラクエⅩに挑戦します。冒険記をつづってみたいと思います。

ニックネームは「みっく」です。主にファミコンでドラクエをやってきた世代です。最もハマりまくったのはファミコン版ドラクエⅢですから、もう20年以上前のことになります。前作のⅨもかなりハマり、
 ドラゴンクエストⅨ-DQ9を誰よりも楽しんでやるブログ
DQ9の宝の地図を誰よりも楽しんでやるサイト
を立ち上げ誰よりも楽しんでおりました^^。

少年時代はゲーム好きだった私ですが、大人になった今では全くゲームをやらなくなり、3年前にDQ9のためだけにわざわざDSを買ったほどです。ゲーム自体うん十年ぶり。他にゲーム機は他に何も保有していません。今回はDQ10のために初Wiiを購入予定です。

身近にDQ10をやる知り合いはいません。1人で頑張るのはちょっと寂しい・・・。そう思って、とことんDQ10が楽しめるように願ってこのブログをたちあげました。ですのでネット上でこのサイトを見つけてくれたあなたと一緒に頑張りたいです。日々の冒険内容をブログにつづってみたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。



ファミコン通信no.273(1994年3月11日号)の「やりこみゲーム大賞」にて掲載されました。大賞は逃しましたが準大賞で、7000ガバスもらいました。金ピカでしたよ~!本当はゴールドカード255枚を目指していたのですが、たった1枚しかとれず全然無理でしたのでなぜか破壊の剣に・・・。



同じ時期のファミコン通信の「読者のご意見板」に3回掲載されたことがあります。懐かしい!


当ブログへのリンクは自由に貼って下さい。トップページ(http://www.dqx.dq9maps.com/)へだと嬉しいですが、どのページへの直リンクでもOKです!下記バナーも自由にお使い下さい!
・200x89pix
ドラゴンクエストⅩ-DQ10を誰よりも楽しんでやるブログ バナー
・200x40pix
ドラゴンクエストⅩ-DQ10を誰よりも楽しんでやるブログ バナー
・88x31pix
ドラゴンクエストⅩ-DQ10を誰よりも楽しんでやるブログ バナー



こちらへメールを頂ければ幸いです!
↓この方法でゲーム内でもメッセージを私宛に送ることができます。
フレンドじゃない人に手紙を送ろう


私が運営しているサイトです。よければ参加して下さい!
【facebook】ドラゴンクエストⅩをみんなで楽しむページ|ドラクエⅩファンサイト
【twitter】DQ10を誰よりも楽しんでやるブログ@DQ10blog
【mixi】ドラクエX 目覚めし五つの種族

 

このブログでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

 

ドラクエ10・攻略ブログにほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへドラゴンクエストX ブログランキングへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。